新宿無駄写真

歌舞伎町、新宿、新大久保他の没写真

20091135531472Nc1
もともとさくらやはCMでも「新宿東口」とテロップでいってるように東口がメインの店舗だったのだが、いろいろと会社が傾いたりして東口の前の店舗はあるもののその先にあった新宿東口のメイン店舗は消失してサマンサタバサになってしまったりしていて(現在でも東口駅前店のほか、裏道にあるゲーム館と、PCなどを扱っていた新宿3丁目店、メガネ館、Watch.が継続しているのだが、裏道の店舗が多いせいか、ぱっとしない)、気がつくと印象は「新宿カメラ戦争」の頃にこっちにも一応出しとくか、という感じの西口店舗のほうがメインぽくなってしまった。

ベスト電器傘下となってその独自性はどうなるかと思ったが、さくらやは「オニ安」のCMとともに、一発起死回生的リニューアルがかかる。しかし、結局は西口店も閉じることになり、この方針だとたぶんさくらやが持つ他の店舗(地域店舗等)をメインに地道にやってくことになるのかなぁ、と思わせる縮小ぶりで非常に残念な感じ。

新宿のスタジオアルタで「笑っていいとも!」が始まった頃は、さくらやは積極的に広告投下を行っていた。

また、花園神社の「さくらやまつり」も写真の楽しさを教える唯一無二の祭りだ。

もちろんその付き合いは今まで続いてはいるのだが、地縁みたいなものがこれから少しずつ縮小されていくのだろうか。

いつかさくらやが本気を出してくれる日を待ちながら、

地道に東口の小さい店舗で買って支援をしていかないといけないのかもしれない。

ああ、パリの花咲く「さくらや」~のメロディが脳裏に響く。

新宿の冬、この店舗が消えていった。しかし、新宿パレットのキーテナント部がまるまる空いてしまうと厳しくなるだろうから、なんらかのテナントが入るのだろう。案外、スペースを小分けにして飲食店ビルになってしまったりして。

新宿文化の一端を支えてきたさくらや。郊外店を出店したりと、再建のためにはそういう方向にいかざるを得ないのかもしれないが、新宿の一部店舗が整理されていくのはすごく残念なのだ。

桜咲くシーズンには何かさくらやの朗報を聞きたいものだ。

ベスト傘下であっても地縁を捨てないでほしい。

閉店の直前ではあったが、思わずシャッターを押してしまった。

20091711740id1od
藤子スタジオが入っていた旧スタジオ・ゼロが西新宿(十二社の市川ビル=現在解体)にあったこともあって、初期のドラえもんのマンガ原作本では「時屋のドラ焼き」が好物とされていた。写真は時屋の西新宿にある店舗。新宿西口を出て小田急ハルク=ビックカメラのあるビルの外面1Fにある。

いまでこそ六本木にもあるような時屋だし、ヤマザキがドラえもんドラ焼きを商品化した頃から、さしさわりもあって時屋の名前も一切出なくなったのだが、本来のドラえもんの好物はこちらなのだ。

ちょっと高めなものの甘味喫茶としては老舗の風味。ドラえもん(原作)が味わったドラ焼きを食べてみるのはいかがでしょうか。

おいらも子供の頃に当時のスタジオのあるビルの前まで行ったことあったよ。恐れ多くて立ち寄れませんけど。

20081222213339XSE4R
風が強かったので、ほとんど外に人がいなかった。
室内には普通に人がいた。

浄水器を購入した。(歌舞伎町側の店舗で見つからなかったので)。

20081222212730AuhFu
夏も冬もなく、消防車がカンカンと音を鳴らして、歌舞伎町方面へ向かう。

風俗案内所の裏側はこんなになっている。夜中に行くと味がある。会っちゃいけない人とかにも会うけど。客引きについていってはいけない。
それにしても電線が低すぎてスリリング。午前中の歌舞伎町の路地裏は、猫のための場所だ。200810222332204YL0Y

↑このページのトップヘ